12月2日、諫早市内の福祉施設で働く職員を対象に年末年始施設行事演出講座を行いました。 この講座は、歳末たすけあい配分事業の一環としてクリスマス会や新年会などの施設行事がより充 実することを目的に毎年開催。諫早市レクリエーション協会会員の指導のもと、参加者31人が折り紙やビンゴゲームなどの体験をしました。 参加したデイサービス職員は「アイデア1つでいろいろなゲーム、いろいろな遊びからリハビリにつながることを学びました。」と話されていました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2015.04.01会長就任挨拶
お知らせ2015.04.01人事異動のお知らせ
ボランティア登録団体2015.02.20子育て支援サポーター野と花
地区社協リレー2015.02.20地域密着型の活動を目指して 長田地区社会福祉協議会 会長 辻 義久