諫早市社会福祉協議会は、「ともに生きる心」を育てる取り組みとして福祉教育の推進を行っています。
学校や地域の要請に応じて車いす体験や障害者疑似体験などの指導をしており、今回一緒に活動してくださる福祉体験学習サポーター(ボランティア)さんを養成する研修会を開催しますので、興味・関心がある方はご参加ください。
【日 時】 平成29年3月14日(火)午後1時30分~午後4時
【場 所】 諫早市社会福祉会館多目的ホール
【対象者】 市内に在住の人
【参加費】 無料
【申込方法】 電話にてお申し込みください。
【申込締切】 平成29年3月8日(火)
【申込先】 諫早市社会福祉協議会 地域支援課(電話:24-5100)
投稿者プロフィール

最新の投稿
活動報告2023.01.24社会福祉会館・上山荘 臨時休館のお知らせ
活動報告2022.12.23令和4年度障害者美術手工芸作品展(心の花展)を開催します。
活動報告2022.12.20諫早市ボランティアフェスティバルについて
活動報告2022.12.13諫早市ボラ連だよりの発行